こんにちは、「宅飲みコーヒー」を運営しているとむ(@takunomi_coffee)です。
自宅で美味しいコーヒーを飲むための役立つ情報を発信しています。
今回は、土居珈琲さんのコーヒー豆お試しセットを実際に飲んでみたレビューをします。
おはようございます☀
いつもより30分早起きして、挽きたて淹れたてコーヒー☕️
チョコレートのような甘い後味がイイですね。
おいしい!#グァテマラ豆#本日のコーヒー#土居珈琲#淹れたて#挽きたて pic.twitter.com/Xknm3txFBe— とむ@宅飲み珈琲 (@takunomi_coffee) March 24, 2020
このレビュー記事を読んで、土居珈琲の「初めてのセット」が気になる方、購入を考えている方の参考にしていただければ嬉しいです。
コーヒー農園で厳選された人気銘柄をプロのスタッフがていねいに焙煎!
注文2週間後にお試しコーヒー粉パックが届く!
【土居珈琲】今回レビューするポイントは次の3つ!
配送&商品内容
・・・配送は何日で届く?商品梱包内容など…
豆の品質
・・・豆の焙煎の鮮度・欠点豆の有無など
カップの味(飲み比べ)
・・・商品データと実際の味わいを比べてみました
土居珈琲について

土居珈琲「初めてのセット」は、「いま飲んでいるコーヒーに満足できない」「とにかく美味しいコーヒーを飲みたい」という人にオススメの商品です。
いまあなたが飲んでいるコーヒーに満足できていないのは、淹れ方の問題ではなく、コーヒー豆の質が悪いのが原因かもしれません。
質の悪いコーヒー豆を販売しているお店の特徴として、コーヒー豆の銘柄・農園の情報を持っておらず、安価で劣悪な生豆が使われていることが原因といわれています。
本当においしいコーヒーを飲みたいなら、コーヒー農園から管理された新鮮な豆を使っているお店で購入するのがおすすめです。
土居珈琲さんは、世界中のコーヒー農園から送られてくる新鮮な生豆を常に仕入れており、注文を受けてから焙煎をしているので、香り豊かで雑味がないコーヒーを楽しむことができます。
会社名 | 株式会社 土居珈琲 |
---|---|
住所 | 〒592-8343 大阪府堺市西区浜寺元町4-496-1 |
TEL | 072-262-6100 |
用途 | 自分用、ギフト用 |
内容量 | 200g(100g x2名柄) |
送料 | 全国一律550円 |
豆の状態 | 豆と粉(細・中・粗挽き調整可能)でオーダー可能 |
コスパ | 1杯あたり114円(1杯10g計算) |
申込方法 | 公式HPからオーダー |
こんな人におすすめ | とにかく美味しいコーヒーを飲みたい人、豆本来の酸味や苦味を知りたい人、コーヒー特有の苦味のほかに酸味・甘味を味わいたい人 |
土居珈琲の口コミサイトの評判は本当?
コーヒー豆専門の人気通販店としてよく紹介されているけど、ぶっちゃけ口コミはどうなの!?と思い少し調べてみました。
あまりコーヒーを飲まなかった私も、土居さんのコーヒーは美味しく飲めます。
東京都 女性
土居珈琲さんのコーヒーは私たちにしあわせの時間をくれました。
岐阜県 女性
他のどの銘柄もいろんな顔を見せてくれます。まさに美味しい「小さな農園」です。
青森県 男性
次は、配送・商品内容からレビューしていきます。
土居珈琲の配送・商品内容について

・コーヒー豆(粉)2銘柄
・ギフトバッグ
・コーヒー豆紹介カード
・メッセージカード
・土居珈琲の紹介冊子
▼コーヒー豆 2銘柄(100g x 2パック)

▼ギフトバッグ 主張しすぎない感じのデザインがイイですね!

▼コーヒー豆紹介カード&土居珈琲の紹介冊子

注文日からわずか2日で到着!
迅速すぎる配送サービスで大満足!
3月9日に公式サイトで注文して‥

わずか2日後の3月11日に到着!

▼注文もカンタン!時間指定も可!


ギフトに最適!メッセージを自由に選べる
注文する時、メッセージカードやのしに書く内容も一緒に選択できるので、友達や親戚、家族へのお祝いやギフトに最適です。
▼オリジナルのメッセージが打てる!


▼ 箱もしっかりしていて高級感漂うパッケージ

注文後2週間後に試供品パック(定期便紹介)が届く
お試しセット到着から二週間くらい経つと、「定期宅配コース」の案内書と一緒に試供品も届きました。

店頭で買えばマスターの顔が見える反面、通販サイトで購入すると顔が見えず胡散臭いイメージでしたが、こうやってアフターサービスがあると温かみがあってイイですよね。
おはようございます。
本日のコーヒー!先日土居珈琲さんから届いた試供品パックをいただきました😆
15㌘くらいかなと思いきや、20㌘以上入っててプチ幸せ😊
ほんのり苦みの後にカラメルのような甘み、おいしい〜。😋
▼ニカラグア🇳🇮 サンタアナ農園 pic.twitter.com/FcEKEn7XGM
— とむ@宅飲み珈琲 (@takunomi_coffee) April 7, 2020
土居珈琲のコーヒー豆の品質

今回届いた2つの銘柄はコレ!
・エルサルバドル ラ・レフォルマ農園
・グァテマラ カペティロ農園
次に、実際に飲んでみてわかった特徴をそれぞれみていきましょう。
土居珈琲さんのコーヒー豆の特徴
①欠点豆が少ない
②豊富な銘柄
①欠点豆が少ない=高品質な焙煎豆
他のコーヒー豆の通販店で購入したことがありますが、ここまで欠点豆が少ないのは驚きました!
コーヒーの味に悪影響を与えてしまう劣悪な状態のコーヒー豆のこと
カビ豆や虫食い豆は1粒で50グラム分の豆の味を台無しにしてしまうくらい雑味が多い豆。
おそらく、スタッフさんたちの丁寧なハンドピックのおかげだと思います。
②豊富な銘柄を品揃え
今回は二つの銘柄でしたが、他にも10の銘柄が販売されています。
土居珈琲だからこそ手に入るコーヒー豆銘柄一覧(全12国)
・インドネシア
・ケニア
・タンザニア
・ホンジュラス
・ハイチ
・グァテマラ
・エルサルバドル
・ニカラグア
・コスタリカ
・パナマ
・コロンビア
・ブラジル
※2020年4月現在
土居珈琲の創業者でもあった珈琲焙煎士 土居博司さんが生前コツコツ積み上げてきた海外の農園とのつながりと毎月一定量以上の仕入れを継続していることで成り立つ銘柄たちです。
それもただの銘柄でなく、最高級のコーヒー豆なので豆本来の美味しさを広く知ることができます。
土居珈琲のカップの味
せっかくなので、コーヒー豆のプロフィールと比較しながら2種類のコーヒー豆を飲んでみました。

香ばしいいい香り・・・・

泡のドームが新鮮な証拠・・・

銘柄 | 豆のプロフィール | 実際の味わい |
エルサルバドル ラ・レフォルマ農園 | ダークチョコレートのような心地よいほろ苦さと甘み | ほんのり柑橘系の酸味が舌の上で踊り出したと思ったら、コクのある苦味と甘味が同時に感じて美味しかった。 |
グァテマラ カペティロ農園 | 実績に裏打ちされた甘みと香り | 香りは甘かったですが、全体的に苦味が強めのコーヒーという感じがした。 口に含むと、やさしい酸味→キリッとした苦味→クリーミーな後味。 また次の一口を飲みたくなるような美味しさでした。 |
エルサルバドル ラ・レフォルマ農園


ダークチョコレートのようなほろ苦さと甘さのバランスがい良い。
グレープフルーツのような酸味が続く。
ー公式HP引用ー

おはようございます☀
今日は昨日より5度ほど高くなりそうですので急遽セーター脱ぎました☺️
本日のコーヒーは土居珈琲さんのエルサルバドル🇸🇻ラレフォルマ農園🍒
フルシティだからしっかりととのった苦味と軽やかな後味がイイですね!😊
うむ、満足!#朝コーヒー#ハンドドリップ#土居珈琲 pic.twitter.com/HTYXFWlSSv
— とむ@宅飲み珈琲 (@takunomi_coffee) April 1, 2020
グァテマラ カペティロ農園


柑橘系の果実の爽やかさとナッツの甘さを合わせ持つ、品性の高い香り。
後味にチョコレートの甘さが残る。
ー公式HP引用ー

おはようございます☀
いつもより30分早起きして、挽きたて淹れたてコーヒー☕️
チョコレートのような甘い後味がイイですね。
おいしい!#グァテマラ豆#本日のコーヒー#土居珈琲#淹れたて#挽きたて pic.twitter.com/Xknm3txFBe— とむ@宅飲み珈琲 (@takunomi_coffee) March 24, 2020
土居珈琲の総合評価
コーヒー好きなら誰でも間違いなく気に入るコーヒーです。
強いて言えば、深煎りの苦味が強いコーヒーをよく飲まれる方にオススメです。
総合評価 | |
---|---|
配送サービス | |
コーヒー豆の品質 | |
カップの味 | |
香り |
コーヒー豆は最高級なものを使用しているので少し価格が高めの設定ですが、それなりの価値はあると思います。
コンビニや一般的な飲食店ではぜったいに味わえない本格コーヒーを楽しみたい方は是非土居珈琲「初めてのセット」をお試しください。
土居珈琲の他にも、珈琲きゃろっと、青海珈琲、ロクメイコーヒーからもお試しセットを通常価格よりもお得に購入できるのでオススメです!
もっとお試しコーヒー豆セット飲みたい方におすすめはコチラ↓↓

それでは今日も素敵なコーヒーライフをお過ごしください。
宅飲みコーヒーのとむ(@takunomi_coffee)でした。
Have a nice drip!