こんにちは、「宅飲みコーヒー」を運営しているとむ(@takunomi_coffee)です。
自宅で美味しいコーヒーを飲むための役立つ情報を発信しています。
ホワイトデーのお返しといえば、キャンディやクッキー、ホワイトチョコレートが定番ですが、結局のところ何を選べばいいのかわからないですよね。
そんな男性におすすめしたいのが、コーヒーギフトです。
①職場で気軽に飲んでもらいやすい
②リーズナブルに買えてコスパ◎
③他の人とかぶりにくい
ホワイトデーのお返しを少しでも喜んでもらうには、あえてお菓子に合うコーヒーをあげる逆張り作戦が有効です。
ちなみに私がおすすめするNo.1コーヒーギフトは【INICコーヒー】です。
ノンカフェイン(デカフェ)やデザートコーヒーなど、女性に寄り添ったコーヒーギフトが多いのも特徴。
最近では、スヌーピーのコラボ商品が人気です。
スヌーピーコーヒーは、楽天やAmazonでも買えますが、下の公式サイトから購入すれば無料でラッピング、リボン、紙バッグを受けることができます。
[no_toc]
義理チョコでもホワイトデーにお返しは必須
バレンタインギフトをもらったのであれば、お返しは必ず渡しましょう。
「他の男性社員も同じチョコもらってるし、お返しはしなくてもばれないかな」と思ってしまいがちですが、面倒くさがらずしっかりお返しを選びましょう。
女性からすれば「あげたらお返しするのが当たり前」の感覚なので、たとえ「お返しはいらないですからね〜」と言われても鵜呑みにしてはいけません。
女性は何をお返しにもらったかよりも、お返しをくれたかどうかを高く評価します。
とはいえ、あからさまに安っぽいお返しは逆効果です。
たとえば市販のお菓子をそのまま渡すパターン。
わざわざ買ってきてあげたのに、「あの人、センスがないね」と裏で小馬鹿にされるなんて悔しいですよね。
せめてこの記事を読んでいる男性の皆さんにはそんな思いをしてほしくないので、女性に絶対喜ばれるコーヒーギフトの選び方を解説します。
ホワイトデーに喜ばれるコーヒーギフトの選び方
ホワイトデーにちなんだコーヒーギフトを選ぼうと思っても、何を選んだらいいか分からないですよね。
これから紹介するコツを知っておくだけで、女性社員から喜ばれること間違いなしです。
1.本格タイプよりお手軽タイプ
2.かわいいパッケージを選ぶ
3.ノンカフェインも要チェック
1.本格タイプよりお手軽タイプ
本格的なコーヒー粉をあげるよりも、お手軽なインスタントコーヒーがおすすめです。
なるべく手間がかからないコーヒースティックのタイプが一番喜ばれます。
2.かわいいパッケージを選ぶ
女性はまずパッケージをチェックしますので、可愛いキャラクターや有名なカフェのロゴが入っていると喜ばれます。
たとえば、通販で有名なコーヒーブランドのギフトを1つ買って、それを人数分に分けて渡せば一人当たり1,000円以内におさめることも可能です。
自分で分けるのは面倒だと感じる人は、少量パックのコーヒーギフトを人数分買うのもありです。
3.ノンカフェインも要チェック
女性の中には、カフェインがNGの方も意外と多いです。
どっちかな、と迷ったらカフェインレスコーヒーを選んでおくのが無難です。
ホワイトデーにおすすめのコーヒーギフトランキング
おすすめ度 | |
---|---|
商品タイプ | スティックタイプ・ドリップバッグ・瓶タイプ |
無料サービス | ラッピング・リボン・紙バッグ |
ノンカフェイン | 有り |
楽天やamazonでも買えますが、公式ページから注文すれば無料でラッピング&リボン&紙バッグをサービスしてくれるので超お得!
おすすめ度 | |
---|---|
商品名 | ギフト カフェベース & ドリップバッグ 詰め合わせ |
価格 | 5,940円(税込) |
注文方法 | ロクメイコーヒー公式サイト![]() |


おすすめ度 | |
---|---|
内容量 | ドリップバッグ30袋(5袋 x 6箱) |
価格 | 4,850円(税込) 1人分約800円 |
おすすめ人数 | 〜6名分 |

以上、ホワイトデーにおすすめのコーヒーギフトを紹介しました。
それでは素敵なホワイトデーをお過ごしください。
宅飲みコーヒーのとむ(@takunomi_coffee)でした。
Have a nice drip!